オーストラリアのおいしいもの、グリークヨーグルト

日本、和歌山から、オーストラリアのおいしいものの話。

このところ、スーパーに行くたびに、ヨーグルト売り場の前に、じいーっと立っているあやしいヒト、私。

日本にはグリークヨーグルト(Greek yoghurt)ないの?

オーストラリアにはグリークヨーグルトと名乗ったヨーグルトがたくさんあります。昔はなかったですが、最近の流行でしょうか。

大きな全国的なメーカーのものや、その土地の小さなメーカーのものがあります。

砂糖の入ってない、ヨーグルトだけのものや、砂糖やフルーツ入りのものなどいろいろあります。

いちばんおいしそうなものは、ローカルなメーカーの、透明の容器に入ったもので、白いヨーグルトの上に赤や黄色のフルーツソースがとろっとかかっています。

赤はいちごソース、黄色はパッションフルーツ、ブルーベリーとか他に何があったかなあ。

これまでのヨーグルトより、もっと光沢があって、とろっとしてて、水っぽくないのです。

カロリーは高いかもしれませんが、おいしいです。低脂肪のものもあります。

ネットで日本語で検索したら、ギリシャヨーグルトというのが出てきました。えー、ギリシャヨーグルト? まあ、そりゃ、ギリシャですけど。

いろいろな画像が出てましたが、実家の近くのスーパーにはないでしょうね。

オーストラリアで見た製品もありましたが、食べたことはありません。おいしいんでしょうか。

グリークヨーグルトやーい。

ブリスベンで私のお気に入りのヨーグルトは、Jalna というメーカーの2キロ入りです。安売りのときはこれが800円ぐらいで買えます。通常は900円ちょっとだったかな。

greek

食べても食べてもなくならない。バナナを混ぜたり、そのまま食べたり。

ところで、どうして、日本の食品って、容器が小さいのでしょう? ヨーグルトだって、オーストラリアじゃ1キロが普通なのに、日本じゃ400グラム。

冷凍食品だって、日本じゃ、1キロや500グラムの袋じゃないんですよね。ずっと小さい。

卵だって、オーストラリアのは12個入り。最近、10個入り見ましたけど。

余談ですが、ソロモン諸島では日本と同じ10個入りでした。あの透明のプラスチックの日本式の容器。

日本のを真似して中国で作ってる容器ですね。

オーストラリアの容器は紙です。再生の紙なんでしょう。灰色です。

小さいパックは、材質の差はあれ、日豪同じで6個入りです!5個入りの容器を作るのは難しいですよね。

グリークヨーグルト食べたいです。

 

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ